KalMetの販売•飼育場②
- kalmet0531
- 7月1日
- 読了時間: 2分
この度、ご来店の皆様にも非公開になっていたクローゼットの中を改造していこうかと思います!
うちは庭は広いのですが、室内が狭い🥺
限りかる面積をいかして飼育、繁殖しております。
クローゼットの中は基本非公開なので、ご来店されても見せることはできません。
このブログ限定で公開していこうかと思います。
とりあえず、全てものを出してスッキリさせました!

これまでこの中では、ハラガケの飼育やうちで残していく個体の管理など、ガチャガチャ行なってました。右奥にもいい感じのスペースがあります。

片付けが終わったので、ラックとケージを設置して行きます!
これまで使っていたメタルラックを再利用して、ハラガケガメペアと産卵場、大型カメの管理ができるよう巨大コンテナを設置して行きます。他にも色々といるのですが、それは極秘ですいません🙇🏻♂️
聞かれても答えることはできませんので😅

まあとりあえずこんな感じ。
ハラガケガメの下には巨大コンテナを置く予定。
右の少し見えてるメタルラックはとりあえず置いただけなので、後に変更します。
ここで、右奥の先程のスペース⭐︎
ここではこれから新チャレンジするためのラックを作っていきます😄

なかなかいい感じに組み上がってきた。
一応、その道(ブリード)のプロにアドバイスをいただきながら、ラックをつくっていきました。
とりあえず、ありすぎても困るので、20匹ほど管理できるよう追加していきます。

ラックの材料以外は全て百均の商品で製作してます。何を始めるかは内緒です。
あと、細々したのはそのブリードを始めた時にご紹介していきます。
有名なショップさんはお店をかまえて、スタッフを雇って羨ましいかぎりです😭
私のような個人の小さなショップは今あるスペースをいかに活かしていくのか、工夫をしながら頑張るしかないのです💪
もっともっと頑張っていきますので、応援よろしくお願いします🥺
Commenti