日本イシガメの新池⑥
- kalmet0531
- 4月7日
- 読了時間: 1分
亀の池もほぼ完成して、あとは冬眠明けを待つのみ😄
害獣用のネットなどが必要かなと思いますので、のちに設置しようかとおもいます。
さて、今回は亀をキレイに保つための洗い場を新設します!これまではよくある家の外水道で洗ってたのですが、しゃがんでの作業ですのでなかなか大変。

餌皿を干したり、タワシ置いたりなど、もっと機能的にできればと思います。
まずは、立って作業ができるようステンレスの洗面台を購入したので、これを基盤に構築していきます💪

意外と安く手に入れました😆
このままではオシャレ感がないので、水に強い檜の板で囲いを作りました。

物を置くスペースも確保し、ホースも使いやすく👌
あとは外観に合うよう、今回はナチュラルブラックに塗装。

これで完成👍
なかなかいい出来なんじゃないかと思います。
完成して1週間経つ頃には、子供の靴を洗うのに重宝してます😅
用途は使い方次第なので笑笑
うちはかなりの田舎なので、まだまだ土地があります。これからも色々と改築していこうかと思いますので、乞うご期待!
Comments